キーワード:かしの木学園 解除

かしの木学園の昼食は、利用者の方にとって、楽しみの一つです。

今日は、ピザトーストでした!

昼食


トーストは、焼きたてで、チーズがとろけてとてもおいしかったです。

かぼちゃのスープも濃厚でおいしい!既製品のものでなく、納品されたかぼちゃから作られています。

やっぱり手作りはおいしいです! 学園の昼食は、やっぱり元気の源です!


作業をしていると、施設内に、おいしそうな匂いがしてきます。今日は、香ばしいにおいが・・・・

パンを焼いている匂いだったんですね!

暑い日が続いており、利用者の方も抵抗力が落ちて、風邪気味の方も数名おられますが、これを食べると、元気になってくれると思います!!


調理される職員の方も、厨房は、冷房もきかず大変暑いところですが、毎日、おいしい食事を作ってくださり、とてもありがたいです。


かしの木学園は、暑さに負けず、頑張っています。



1/28日、ある利用者の方の誕生日でした。


学園は昨日休園でしたので、本日、その方がリクエストされたメニューが提供されました。


フルーツサンド


リクエストは、「フルーツサンド」とのことで、イタリアンメニューでした。

見た目からもとても鮮やかできれいで、本当においしく、ご本人さんだけでなく、他の利用者の方もとても喜んでおられました。スープで体も温まり、今日も元気を頂きました!!

今日は、日中ポカポカとした気持ちの良い日です!


こんな日は、当園にとって、とても貴重な日です。


干支の置物の組み立てを終えた後、塗装を行い、日光にあてて乾かす工程があるのですが、今日は、とてもありがたい天気でした。


干支の塗装


むらなく塗装を終え、片面が乾いたら、今度はチェックしながら、反対にひっくり返して塗装を行います。


干支の塗装


この工程だけで、一日はかかるようです。

しかし、利用者の方は、出来上がりまじかの置物を嬉しそうに見ながら、丁寧に作業を行っておられました。

干支の塗装



乾いたら・・・・置物の説明文をカットし、また、干支の置物と一緒に包装して、本渡諏訪神社へ干支の置物をを持っていき、お清めのお祓いをしていただきます。

干支





DSCN8051



利用者の方みんなで、それぞれの能力に応じて、各工程を行っています。


あと、「干支の置物が幸せを運んでくれるといいね~」とある利用者の方はおっしゃっていました。


たくさん方に幸せが、たくさんありますよう、お祈りしています!

干支の置物のご注文くださり、誠にありがとうございました。「新聞に載っていましたね。」などとお声もかけてくださり、本当にありがとうございました。


干支


当園では、干支の置物を天草産の木材を使用して作り、今回で25回目を迎えました。


こうして、続けてこられたことは、たくさんの方のおかげであると、心より感謝申し上げます。


今回は、テレビ・新聞記者クラブの方から、取材を受けることができました。


 すると、「テレビみました。」「新聞を見ました。」とたくさんの方にご注文を頂くことができました。天草市内以外の方からも、熊本市内や阿蘇市、菊池市、山鹿市、合志市、玉名郡、益城町・・・・とご注文のお電話だけでなく、温かいお言葉まで頂きました。それぞれの方の思いなどもお話を伺うことができ、今までは、目に見えなかった心のつながりが、今回はたくさん知ることができ、作っている私たちが、心の幸せを頂いたように思いました。


「とてもかわいいです。がんばってください。」

 

「東京にいる孫にあげたくて・・・いぬかわいいですね。」


「温かみがあって、つくられる方の思いが伝わってきます。がんばって!」


「熊本地震の後、主人が病を患い、現在リハビリをがんばっているからあげたい。みんなもがんばっているから、私達もがんばろうと思いました。」


「自分の親族にも障がいを持っている子がいて、みんなにもがんばってほしい。」


毎日当たり前に過ぎていく中、たくさんのいろんな人が、それぞれの思いを抱いて生きているんだと思うと、横を通り過ぎる人が今まではただの知らない人という感じでとらえていましたが、大切な存在であることを今回改めて知り、「幸せであられますように」と思います。


今回こうした出会いのおかげで、大切なことを得ることができたので、この思いは、大切にもちつづけたいです。


 

利用者の方にも、このようなお言葉を頂いたと伝えると、「頑張る」と生き生きとした表情をされて、言葉にも力がありました。

木工棟



コースター



DSCN8051


この度は、温かい言葉、お心までいただき、本当にありがとうございました。

 

現在、たくさんの方が忙しい時期に在られると思いますが、幸せがたくさんあられますよう、来年もさらに、幸せがありますようお祈りしています。




 


今日の学園の昼食は、自分でサンドイッチをつくって食べるセルフサンドでした。

利用者の方も、楽しみにされていたようです。

セルフサンド


自分でサンドするのが困難な方については、事前に職員朝礼で指導員の方にたずねられ、その方々には、栄養士さんと調理員さんがサンドし、食べやすいようにカットして準備されていました。


また、本日、治療中により卵が食べられないという情報が入り・・・・

すると、その利用者の方には、リンゴのコンポートをサンドされていました!!

おしゃれです!! こっちも食べたい! と思ってしまいました!


私の隣の利用者の方は、真剣に考えながらも、楽しそうで、嬉しそうにされていました。

セルフサンド2



セルフサンド3



きれいに作っておられたので、「もしかして 家でしたことあるの」ときくと、ニコニコしながら「したことないよ」と!


自分で作った分さらにおいしいようで、食べているときも嬉しそうです。こぼす人が多いかなと思いきや、みんな上手にサンドし、具の量もちょうどよく、パンもやわらかかったので、食べやすかったようです。


また、生クリーム和えが可愛くておいしかったです。イチゴがポインセチアみたいに飾ってあって、ある利用者の方は、食べる前から「きれい きれい」と連呼されていました。



今日は、おいしいだけでなく、楽しい食事で、クリスマスシーズンにふさわしいうれしい時間を頂きました。


[ 1 2 3 4  次へ ]      17件中 1-5件